質問する
回答する
岡大電算研質問箱
岡山大学のコンピュータ系部活である「岡山大学電子計算機研究会(OUCRC)」について気になることを書いてみよう!例えば...
どのような活動をしているのですか?
〇〇やっている人っていますか?
見学をしたいのですがどうすればいいですか?
質問フォーム
送信
回答された質問
1
2
3
部員に数学科の人はいますか?
プログラミングが高1の情報の授業でしただけで、ほぼ初心者ですが大丈夫でしょうか?
競プロやってる人ってどのくらいいますか?
新入生なのですが、個人でパソコンを購入する場合、2-in-1(レノボなど)が望ましいですか?? Surfaceがあまり気に入らないので...
新歓の期間じゃなくても見学にいっていいですか?また、大丈夫であれば見学可能な日時を教えて欲しいです
部員は男性しかいませんか?
他大学からも入部受け付けてますか?
工学部の情報、電気、数理データサイエンス系の情報工学コースに所属しておられる方はいらっしゃいますか?
工学部の情報、電気、数理データサイエンス系の情報工学コースに所属しておられる方はいらっしゃいますか?
電子工作に詳しい先輩がおられるとのことですが、アナログ回路に詳しい先輩もおられますか?
部会は何をしますか?
活動時間は何時から何時ですか? また部会は何時からですか
Kaggle一緒にしてくれる人探しているのですが、している方や興味ある方って在籍していますか?
1年生ですが、新歓の日程とかって決まってますか?いつ行っても大丈夫ですか?
プログラマーの将来性についてどう思いますか?
コンピューター系統の話に弱く、専門的な話になると???ってなります。 それでも大丈夫でしょうか?
春から岡大に入るのですが動画編集はメインの活動としてやってますか?それとも時々やるくらいですか?
来年度M2です。過去に在籍していないのですが、来年度に所属することは可能でしょうか?
夏休みも明けて3学期から入る部活・サークルを探しています。もう遅いですか?未経験でもやっていけますか?あと、過去の質問箱を遡ると部費が半月5千円とありますが、1ヶ月1万円もするということですか?
モノづくりを行う部とのことで、先輩方の就職先が気になります!差し支えなければ、教えていただきたいです。
1
2
3